インプラント

インプラントとは

インプラントとは

インプラントは、むし歯や歯周病などで失ってしまった歯の代わりに、人工の歯根を顎に埋め込み、人工の歯を埋め込むことで失った歯を補う治療です。周りの歯に負担をかけることなく、自分の歯のように噛めるようになります。
また、人工の歯と骨がなじむことで、自然で美しい仕上がりになります。
歯は1本失うだけで口内の機能が崩れ、身体全体のバランスにも悪影響を及ぼす場合があります。そうならないためにも、歯を失ってしまった際の選択肢としてインプラントをおすすめしています。

こんなお悩みはありませんか?

  • 硬いものが噛めない
  • 入れ歯に違和感がある
  • 口元が気になり人前で笑えない
  • 歯を失う前に戻りたい

インプラントのメリット・デメリット

メリット
  • 自分の歯のように違和感がない
  • 取り外しが不要
  • 周りの歯への負担がない
  • 自然な口元になれる
  • 噛む機能が再現される
デメリット
  • 治療期間が長い
  • 保険が適用されない

インプラントと他の治療の比較

歯が1本抜けた場合

歯が1本抜けた場合

従来の治療

両隣の健康な歯を削ります。また、ブリッジの土台となっている歯や歯茎に負担がかかります。

インプラント治療

両隣の健康な歯を削ることなく、歯の抜けたところへインプラントを埋め込み、人口の歯を取り付けます。

奥歯が数本抜けた場合

奥歯が数本抜けた場合

従来の治療

入れ歯を固定する金具や床が不快に感じられたり、健康な歯に負担がかかる場合があります。

インプラント治療

金具つきの入れ歯ではなく、歯の抜けたところへインプラントを埋め込みます。

治療の流れ

STEP01

診断・治療計画の立案

診断・治療計画について説明した後に、骨をドリルで削ります。

STEP02

手術

ドリルで削った穴にインプラントを埋め込み、顎の骨に固定されるまで3~6ヶ月待ちます。
※特殊な骨移植材を用いた場合は、抜歯後に即インプラントの埋め込みが可能となります。

STEP03

上部構造の装着

土台ができた後に、人口の歯を取り付けます。

STEP04

メンテナンス

治療後は正しいブラッシングをおこなうとともに、半年に一度の定期検診を受けてください。

料金表

インプラント治療メニュー
インプラント手術 150,000円(1本)

※費用は全て税込みの表記です。

デンタルローンによる分割払い

患者さまにより良い治療を受けていただくために「デンタルローン」によるお支払いに対応しています。
デンタルローンは、治療費をローン会社が一括で立替払いし、分割分の治療費をローン会社に毎月支払う仕組みです。
ローンには審査がありますが、20歳以上の安定した収入のある方はご利用いただけます。
※ローン会社以外の分割も対応できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。

注意とお願い

  • 上部構造(歯冠など)は別途料金がかかります。
  • 予約制となっていますので事前にご連絡ください。
  • 必要に応じて手術前に血液検査をおこないます。
  • 手術前にはX線写真などの十分な診断が必要です。
    初めてご来院された方は、来院日に手術をおこなうことはできませんので、ご了承ください。
  • 手術には約1時間前後の時間がかかります。ご予約を変更される場合は事前にご連絡ください。